蕎麦の茹で方

花いかだの『蕎麦の茹で方』です。

実際には、40㍑以上の沸騰した湯で『2人前』ずつ20~30秒ぐらいで
茹であがるのですが・・・。
ご家庭では3㍑以上の湯で45~60秒ほど茹でてください。

プロの本格的な蕎麦は、仕上げの蕎麦の『茹で、洗い、水切り』まで、
蕎麦を美味しく仕上げるのは、本来は気が抜けない、難しい仕事です。

ぜひ、ご家庭での時間、茹でたての蕎麦をお楽しみくださいませ!

蕎麦は日本のスーパーフード。
また、美味しい蕎麦湯も栄養の宝庫です。

特にポリフェノールのひとつ、蕎麦にしか含まれない『ルチン』は、
血液をサラサラ、悪玉コレステロールの抑制など生活習慣病お予防にも
大変、効果的です!

我が家では、味噌汁にしたり、焼酎の蕎麦湯割り、冷たく冷やしてお風呂あがりに飲んでいただいても、とても身体にも優しく美味しいものです。

時には、手間をかけた本格的な蕎麦!
余すことなく、ごゆっくりお召しあがりいただく思います。(^_^)/~~