ホトトギス草 シュウメイ菊が5分咲きに
【花いかだ】やすよのガーデニングです。~(*^_^*)
こんにちは。 まだ10月半ば過ぎですが 今 、ちょっと寒い日が続きますね(*´∀`)ノ
今年は 気温が下がったり、上がったり その差が有りすぎて
花ばなも
咲いてよいやら もう 少し咲くの待とうかしら? と迷っているような~~*
それでも ホトトギス草。 シュウメイ菊が 5分咲きになり 見頃です💮




ユニークな形のホトトギス草。秋の風情に 満点ですね😉


シュウメイ菊も 負けていません💮

野こん(のこん)ぎくも そっと顔を出して………。



今朝、色づき始めた錦木(にしきぎ) 毎年 真っ赤に紅葉して 見る人に余韻を残してくれます💮
自然の 移ろいは 本当に不思議ですね😉 太陽、雨、嵐、寒さ、暑さにその居場所で 受け止め、私たちを楽しませてくれる⤴️
庭の主としては 手入れを 心込めてやり、心ゆくまで楽しんでいたいですね⤴️
それでは 錦木さんよ✨ もう少し染まるまで 待っていますね💮
では 「やすよのガーデニング」でまた お会いしましょう💮