観葉植物 ポトス ライム🌿
【花いかだ】やすよのガーデニングです。~(*^_^*)
こんにちは😃 前回の観葉植物に続きまして 本日は
観葉植物🌿「ポトス ライム」の
お話をお聞きください❗
室内に 最適☆ 明るい グリーンが魅力的💮
切って 一種類でも お花を 一輪挿しても 素敵に映える「ポトス ライム」です。

原産地 南太平洋 ソロモン諸島 東南アジア。
サトイモ科 ハブカズラ属の つる性 多年草。
暑さに強く、寒さによわい ☆
和名は 「黄金かずら」☆
ポトス仲間には種類がいろいろと⤴
白い葉に 緑の斑が入っている
「ポトス マーブル クイーン」
真緑一色の
「ポトス パーフェクト グリーン」等(((^_^;)

私は いろいろな種類の中で この
ポトスライム が 大好きで かれこれ 20年以上 育てています💮
要領を得まして❗
いろいろな シーンに 増やして楽しんでいます☺
私流のポトスの増やし方⤴



根が 出てきたら 自分の好きな鉢等に植え付ける❗
私は 今回は 釣り鉢に 植え込みました🙆 土は 観葉植物の土を使用☆☆☆


いかがですか? 気温が高いうちは
野外の日陰で育てて株がしっかりするまで待ちます💮
部屋に キッチンに窓辺に吊るします🍀 成長して垂れ下がり その風情が好きです💮
ちなみに❗ 花言葉は「永遠の富🎵」「華やかな明るさ🎵」
素晴らしい❗
知らなかった〜😲
あやかりたいわ💕
でも こうして 「ポトス」を愛でていられて 幸多き事🎵と 感謝💮
では 「やすよの ガーデニング」でまた お会いしましょう💮