壊れた洗濯機!!
【花いかだ】やすよのガーデニングです。~(^o^)/
7月12日。 洗濯中〜
床に 少し、水がしみている⁉
「あれ ここは 水がしみる場所ではないわ?」
排水のパッキング調べたら、途中のホウスに ひび割れ😒
「あぁ これね❗」 と
ホウスの部品があるかどうか?
ネットで 調べる☆
「なっ 何と〜 この洗濯機*
26年前に購入でした→でも部品があったのです😊ラッキー😃💕
すぐに お取り寄せ☆
その間
ホウスの手当てをして 少なめの洗濯をする。
……………なのに。また、2日めにゆ床から水がにじむ❗
洗濯機のそこを調べると、水がもり、床も濡れている❗
何しろ、26年使用☆ご苦労様だわ***
新品に取り替えることに⤴
今迄どうりに 毛布も洗える洗濯機を予約、購入。2日後に配送とのこと。
不思議な事が〜。その間、水は漏らず 一生懸命に動いて 沢山😲洗ってくれる💮
長い間 有り難う🎵ございました。
そんな訳で、花談義ならず、洗濯機談義で すみません😃
でも ちょっとお聞き下さい☆
洗濯機 ちょっと 配置替えに❗
このことにより、カーテンを洗い、窓を掃除!
写真をご覧あれ〜。


動線が出来て 爽やかな風が入って来る☆☆☆
「やったぁ😆🎶」

窓辺の “100均で買った”
テーブル ヤシ も 嬉しそう❗
もう 2年、元気に育っている❗倍ぐらいにおきくなり、黄緑色の新芽、ニョキニョキ❗これは期待できるぞ〜。
そんな事が とても嬉しい いちにちでした☺
女心と秋の空〜なーんて ☆
失礼しました☺



庭に出たら
ハーブのローズマリーとタイムの花が咲き始めています☺
さて 今晩は何の料理に使おうかしら?
それでは また🌿