蛍袋の花 楚楚と咲く
【花いかだ】やすよのガーデニングです。~(^o^)/
梅雨ぞらに映える蛍袋の花は気持ちを癒し、落ち着ける。
この世の中には、いろいろな花があるけど「えっ、何? この花は?」と造形に驚愕し、不思議な植物と出会いがあります。この蛍袋は昔からある情緒溢れる、親しみのある花ですね😃
私は子どもの頃、蒸し暑い夜に源氏蛍が舞い、この蛍袋の中、に 蛍が迷い込んで明るくなったり、暗くなったり。そんな記憶があります。また、両手の中に蛍を捕まえて、部屋の座敷に吊ってある蚊帳(かや)の中に飛ばし、遊び、そのまま寝入ってしまう思い出が。
幼なじみに今頃、逢うと、いつもこの話で盛りあがってしまいます☺ 因みにこの時代は白色の蛍袋の花でなく、山蛍袋の薄紫色の蛍袋ですね😁昔は蛍もたくさん飛びましたよね👌懐かしい思い出になりました。
そんな訳で、蛍袋の花から 飛ぶ蛍の話でしたが、庭には白色と薄紫の蛍袋の花が何気なく、雨に風に揺れています。


フラミンゴカエデの木の下に咲く夏椿と薄紫の蛍袋☆コラボは楽しい
