花いかだのこだわり
花いかだの手打そばは、本当にシンプル。
そばの材料は基本的に蕎麦粉と水、少しのつなぎのみ。完全無添加でそばの風味そのままを味わえる、美味しい秩父そば(蕎麦)です。
そばつゆは、「かえし」と出汁を合わせて作ります。
国産丸大豆醤油や三河本みりん等こだわりの調味料を使った、さっぱりとしながらコクのある「蕎麦つゆ」も、蕎麦と一緒にお楽しみください。
武甲山の水
水は、自然(ミネラル)の空気をたくさん含んだ、武甲山の伏流水。
武甲の源泉に一番近い新鮮な水を、蕎麦打ちに使用しています。
石臼挽き蕎麦
そば(蕎麦)は最上質なオリジナルブランドを、超低速の石臼挽き。そば打ち、そば切りまで、完全手打ちで丁寧に作った、豊かな風味が好評な手打そばです。
国産丸大豆醤油
「かえし」に使う醤油は、100年以上続く老舗の醤油蔵「大久保醸造店」の、木桶仕込み天然醤油。花いかだでは、こちらの「4種類の醤油」を使い分け・ブレンドしています。
黄金の出汁
出汁は、羅臼昆布、利尻昆布の2種類の昆布と、複雑な香りとコクのある最高級の鰹節「本枯れ節」の合わせ出汁。上品な『黄金の出汁』は深みのある余韻を作り出します。